忍者ブログ
メンバーが綴るBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー遅くなりましたが、新宿WILD SIDE TOKYOと柏THUMB UPの2DAYS観に来てくれた皆さんありがとうございました!<(__)>

久しぶりの2連チャンでした。どちらの日もかっこいいバンドばっかりで色々と刺激になりました。
FANTOMの成長っぷりにはおっさん嬉しくなってしまいました。負けずに成長していきたいな、と。
酒量を減らすか?
PR
JUN

さてさて、久々2daysやってきました。

11/22日は初出演の新宿WILD SIDEにてFANTOMのツアーファイナルイベント。
この日のFANTOMはよかったなぁ。
ツアーファイナルにふさわしいイベントでしたよ。
年内のライブはこれで終わりらしいけど、
来年も頑張ってほしいね。

そしてTyrant of Mary も相変わらずタイトかつスラッシーで良かった。
うむ、FANTOMより若いのに素晴らし過ぎる(笑)

でXECSNOINはと言えば、
迅が新ギターを投入しての初ライブ。
あれ、そのギターって家用って言ってなかったっけ?(笑)

おれはベースを替えようかなと思ったんだが、ちょっと保留していつものF BASS。
音作りはちょっと変えたけどね。

初めてやるハコって鳴りを把握するのに結構てこずったりするんだけど、
今回は思ったよりすんなりできたかな。
PAさんの腕がいいんだろうね(^^)


次いで23日は柏THUMB UPで久々のジークジオ!
久々のCBX(CHUCKY, BANG-DOLL, XECSNOIN)でのイベントってことで
昔の曲を少し多めにやりましたよ。
若干トラブったりしたものの、そこは年の功で(笑)
しかしTHUMB UP の床は滑りやすかった(^^;)

まあ5年ぶりのジーク・ジオっても
懐かしい!ばっかりじゃ何にもならないので
メンバー一新で新生BANG-DOLLと、王道ジャパニーズハードロックの艶なCHUCKYとともに
モダンヘヴィネス指向の今のXECSNOINのライブができたのではないかと。

そうこう言ってる間に年内のライブはあと1回!
そしてその次は川崎CLUB CITTA'でのFAR EAST RAMPAGE!!
こりゃあ腕を磨いておかなくては!
JUN
もうじきですよ。宴が始まるよ~♪




何やら色々もらい、借りた\(^O^)/では、そろそろ準備するかな。



新宿ワイルドサイド東京みなさんお疲れさまでしたm(__)m。
見に来てくれた方ありがとうm(__)m。昨日はメチャメチャ寒かったな(*_*)雪降るんじゃないかと思ったわい(^o^;。

初めてのハコでしたが中音もやりやかったですな。

今日は柏です。迅宅にお邪魔してますわいε=┏( ・_・)┛。

では、皆さん後程



本日は新宿ワイルドサイド東京でライブです。
あいにくな雨もようですな(^o^;初めて出るライブハウスで楽しみです。

二日間頑張っていくぜい!。

寒くなってきましたから、器材の搬入搬出時には、こやつが必要になってきたな



JUN
えー画像はいつもお世話になってるESPの岡村ちゃん、もとい岡村さんです(笑)

いかん、店内が暗かったからピンボケだわ(^_^;)

最近はベース担当じゃなくなったんだけど、ピックだけはなぜかいまだに彼に発注しております。

楽器買うならESPがいいと思うよ♪

以上、宣伝でした(笑)



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(12/31)
JUN
(12/31)
JUN
(12/31)
(12/28)
(12/26)
最新TB
プロフィール
HN:
XECSNOIN
性別:
非公開
自己紹介:
 
□メンバー:【募集中】(Vo.) 迅(G.) 雀蕗(G.) JUN(B.)YOUSUKE(Dr.)

□ゼクスノイン。2001年1月LOKI(Vo), 迅(G), JUN(B)を中心に結成、活動開始。当初より市川CLUB GIO(04年閉店)を拠点に精力的なライブ活動を展開。自主制作シングルの発売開始とともに03年から全国ツアーを開始し、北は秋田から南は沖縄まで旅してライヴに明け暮れる。現在までのライブは350本を超える。

 メンバーの変動を経ながらも2005年11月に1st ALBUM "XecsplosioN"(FTCZ-1736)を全国リリース。各地で好評を博す。
 他に自主制作シングル4枚、無料配布シングル1枚を制作、オムニバスアルバム3枚に参加。

 活動開始当初はメロディアスなメタルを志向していたが、メンバーの交代等を経て、メロディアスでいて、なおかつよりアグレッシブでスラッシーなメタル方面へのアプローチでの楽曲が増える。各方面の評価を総合すると「パンテラ+X+ジャップコア+etc...」その実態は上記アルバムにてご確認いただきたい。

 06年6月LOKI(Vo.)が脱退するが、半年間の沈黙期間を経て同年12月にシリーズイベント"TRENDKILL"にてJUN(B.)がボーカルを兼任する形でライブ活動を再開。ドラムにはFANTOMよりMASATOのサポートを得る。

 翌07年7月期待の新ボーカル「善(ゼン)」が加入。今後の方向性の基点となりうる新曲を制作しつつ、ライブ活動を展開中。
 08年1月より新ドラマー「K.K.」が加入。

 08年5月、新体制下での初音源となるシングル"THIRSTY"(DOZRX-6901)をリリース。この音源より海外流通も開始する。
 09年5月、2ndアルバム"ENGRAVED"(DOZRX-6902)をリリース。DISK UNION、Amazon等にて好評発売中。

 10年1月国内外ヘヴィ系バンド46組が集う"FAR EAST RAMPAGE"に出演。
 2010年いっぱいでK.K.(Dr)が脱退。11年から新任としてYOUSUKEが加入した。
 2011年2月、善(Vo)脱退。現在ボーカル募集中。ボーカルオーディションと並行して、そろそろ10年のつきあいになる身近な実力派・片岡良介(ex BANG-DOLL) をゲストボーカルに迎え、「XECSNOIN feat. 片岡良介」としてライブを行う。第1回は5/14 吉祥寺CRESCENDO、来る第2回目は6/19(日)新宿WILD SIDE TOKYOにて!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]