忍者ブログ
メンバーが綴るBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JUN
リハ前にバーガーキング~♪
相変わらずでけえw(゜o゜)w



PR
あまり売っている所ないから、買い置きしてみた(^-^)b



はい!最近アレが荒れでアレェ?なもんで色々と大変な状況で、全く酒が美味しくないんですがなんとか頑張って酒飲んで生きてる善です。皆さんお元気でしょーか。
さて今日はリハでした。
新しい曲を作ってたりするわけなんですが、そんな本日のリハでケミストリーが起きました。
なんかまた面白くて大変な曲になりそーです。

写真はミュージシャンシップが化学反応を起こした直後を激写したものです。

いや、こりゃ大変だ。
(^_^)



もう、そんなたちましたか。
えぇ、JUNが集中治療室にいる頃、あたしゃライブ三日前にベースを頼まれましたわい(^^;。
四、五本くらい弾いたかな、名古屋にも行ったな。

これからも応援ヨロシクですm(__)m。



一音半下げように、昔使っていたギターを出した!弦高下げたら弾きやすくなった(^-^)b。
後ろには、いわくつき(笑)のストラトがあります。
怖くてまだ弾いていません(笑)。



JUN
FERの余韻が収まりきらぬ今日この頃ですが、
XECSNOINは1/12でまる9周年を迎え、
そして10年目が始まりました。

皆様の長年にわたるご声援・ご支援に心より感謝。

さらに手元の集計ではFERで350本目のライブでした。
でもちらほら初期の頃の集計が抜けてる可能性があるんで、
「少なくとも確実に350本はやった」というアバウトな区切りです(笑)

メンバーもずいぶん変わったし、
おれは交通事故やらなんやらでライブ数本出れなかったことがあるんで、
ホントに全部こなしたのはもはや迅だけという状態。

と言ってもね、短い期間で解散や活動休止してしまうバンドが周囲に多くある中、
一度も活動休止せずに、9年間活動し続けることができたし、
(あやふやですが)区切りのライブをCLUB CITTA'のような大きなところでできたことは幸せだと思います。

これからも変わらず変わり続けていくことができればと思います。

というわけで、今後とも皆様応援よろしくです。

STAY METAL!!!
昨日のFER、来て観てくれた皆さんありがとうございました。
m(_ _)m

正月ボケは吹き飛ばせたでしょーか。
大分はやい出番でしたが何気に人がいてびっくり。
みんなメタル好きなんだなあと、しみじみ思いました。本当に。
JUN
いやーFAR EAST RAMPAGE楽しかったね~。
お客さんは10時間メタル漬けだったけどこっちは楽屋入りから最後まで14時間楽しんだもんね(笑)いいだろ(>_<)楽しみ過ぎて足がパンパンになったさ。
バンドやってきた中で最も濃厚かつ印象的な一日の一つになりましたよ。
こういう盛大なフェスに参加できてとても光栄です。


初フェスてことでいつもと多少勝手が違ったけど演奏は楽しめたね。各方面からお褒めの言葉もいただきまして、今年最初のライブとしては上々の出来だったんじゃないかな。(^O^)

そして早い時間から来てくれたお客さんの皆様、非常にありがとう!
いつも来てくれてる顔が見れると心強いよね。これからも応援よろしくなんだぜ。

そして早くから来て一日中終わりの方まで残ってた人も結構いたみたい。やっぱフェスは最後までいないともったいないよな。


それにしても!
UNITED IS BACK!!!
でしたね♪

好きなバンドがさらに最強になって戻って来てくれるのは、一ファンとして非常に嬉しい。


他にも色んなバンド観たけど、どのバンドもえらいいい音だし、すげーかっこよかった。

そして沖縄のメタル王・マサ一撃による地獄のHEAVY METAL審判を受けた人は、誇りをもって生きていくように!(笑)



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(12/31)
JUN
(12/31)
JUN
(12/31)
(12/28)
(12/26)
最新TB
プロフィール
HN:
XECSNOIN
性別:
非公開
自己紹介:
 
□メンバー:【募集中】(Vo.) 迅(G.) 雀蕗(G.) JUN(B.)YOUSUKE(Dr.)

□ゼクスノイン。2001年1月LOKI(Vo), 迅(G), JUN(B)を中心に結成、活動開始。当初より市川CLUB GIO(04年閉店)を拠点に精力的なライブ活動を展開。自主制作シングルの発売開始とともに03年から全国ツアーを開始し、北は秋田から南は沖縄まで旅してライヴに明け暮れる。現在までのライブは350本を超える。

 メンバーの変動を経ながらも2005年11月に1st ALBUM "XecsplosioN"(FTCZ-1736)を全国リリース。各地で好評を博す。
 他に自主制作シングル4枚、無料配布シングル1枚を制作、オムニバスアルバム3枚に参加。

 活動開始当初はメロディアスなメタルを志向していたが、メンバーの交代等を経て、メロディアスでいて、なおかつよりアグレッシブでスラッシーなメタル方面へのアプローチでの楽曲が増える。各方面の評価を総合すると「パンテラ+X+ジャップコア+etc...」その実態は上記アルバムにてご確認いただきたい。

 06年6月LOKI(Vo.)が脱退するが、半年間の沈黙期間を経て同年12月にシリーズイベント"TRENDKILL"にてJUN(B.)がボーカルを兼任する形でライブ活動を再開。ドラムにはFANTOMよりMASATOのサポートを得る。

 翌07年7月期待の新ボーカル「善(ゼン)」が加入。今後の方向性の基点となりうる新曲を制作しつつ、ライブ活動を展開中。
 08年1月より新ドラマー「K.K.」が加入。

 08年5月、新体制下での初音源となるシングル"THIRSTY"(DOZRX-6901)をリリース。この音源より海外流通も開始する。
 09年5月、2ndアルバム"ENGRAVED"(DOZRX-6902)をリリース。DISK UNION、Amazon等にて好評発売中。

 10年1月国内外ヘヴィ系バンド46組が集う"FAR EAST RAMPAGE"に出演。
 2010年いっぱいでK.K.(Dr)が脱退。11年から新任としてYOUSUKEが加入した。
 2011年2月、善(Vo)脱退。現在ボーカル募集中。ボーカルオーディションと並行して、そろそろ10年のつきあいになる身近な実力派・片岡良介(ex BANG-DOLL) をゲストボーカルに迎え、「XECSNOIN feat. 片岡良介」としてライブを行う。第1回は5/14 吉祥寺CRESCENDO、来る第2回目は6/19(日)新宿WILD SIDE TOKYOにて!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]