忍者ブログ
メンバーが綴るBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はリハでした~♪。

オーディションではなく
良介さんとのリハでした。
精神と時の部屋に入っていたのか!?前回よりも格段上手くなりハマってきてた!。
やはり心配ご無用だね(^-^)b。



俺は仮面ライダーならば
アマゾンが好きだ!!。
あの悪役にしか見えない姿が逆にカッコよい!!。









プレデターに似て・・・・・・・・ないかな!?。
PR
JUN

今日は噂の XECSNOIN feat. 片岡良介 のリハでしたんよ。

それを終えて、帰宅したところ、この件が既にすでに海を越えていたことが判明(!)

なぜドイツはいつもXECSNOINの行動を監視している(笑)

AnimePro というサイトより
http://www.animepro.de/news/2840_support-fuer-xecsnoin
以下ちょっと意訳。多分大筋こんな感じ。

「去る2月にメタルバンドXECSNOINのボーカルが脱退して以降、後任者の選任は非常に急いで行われている - とりわけ急いでいるのは、5月に既に吉祥寺CRESCENDOでのライブが告知されたからでもある。この役には BANG-DOLL の前ボーカリスト片岡良介が起用された。このコラボレーションが前述の日程のためだけなのか、それともその後も継続していくものなのかは今のところ全く明らかにされていない」

しかも4/1のトップ記事!同欄に D'ERLANGER と併記と言う歓待っぷり。
なにしてんのドイツ人。エイプリルフールじゃないんやで、おれはこういうの真に受けるかんな(笑)

Allerdings, Danke Frau Kathia Krüss und Anime Pro fuer diese Nachricht!

今宵は友達が働いているバーにいきました。

オールバックにして
キモくて、カクテルを作る姿を撮ってやった(笑)。


二件目は白木屋へ・・・
久々に日本酒飲んだ・・・
腹一杯だ!!。



サバゲーやりました。
何だかゲームの回転率が早く忙しかったな(^-^;

風もなく晴天でよかった(^-^)b
やはり火力の差はあるのかな!?。
動きでカバーも後半は辛いな(^-^;。





ネットで話が出ていて
思い出した映画
ゼイリブが見たい!


が・・・レンタルショップには無かった。
80年代B級映画

何故だ!?ヒドゥンもないし(#`皿´)!。

しかし、今でも
ストーリは鮮明に覚えている。



ユニバーサルソルジャー2は
1を見た後だと
老け方が半端じゃなかったな(^-^;。

ロッキーの
ドラコにはみえない・・・。
昨日、今日と
voオーディションの為のスタジオでした。
三日連チャン、リハは流石に疲れの色が・・・(^-^;。
いや、そんな事言ってられない!!!。
来てくれる方に敬意をはらい精一杯に演ります。



そして、明日は待ちに待ったサバゲーの日!!。
行きます!やります!!

明日も、あの方のおかげで晴れ模様(笑)。


銃も取り寄せてたパーツが間に合いまして
パワーアップしました!。

違いがわかるかな??
ちょっとゴツくなりましたね(^-^)b。



はい!本日は
結婚式に演奏するためのリハです♪。
血みどろギターで
弾いてきました!レミオロメン!

今日は見学もいまして沢山でワイワイやりました(^o^)。



告知しましたが
良介さんとやります。

活動は止めたくなかったので
昔みたくVo&Baでやろうかとも思いましたが。

歌唱力、ステージング全く心配のないVoいないかと考えたら



いたーーー!!!。


今までとは違うVoスタイルなので、断られるかと思いましたが、
やってくれるということで一安心(^-^)b。

五月に一本やります♪。



まさかこんな日が来るとは・・・おれ自身楽しみです。


引き続きオーディションの方やってます!。

ライブがあるということは
気が引き締まるし!
目標があるからダラダラにならない!。
ありがとう良介さんm(__)m



JUN
つきあいは長く、かつ古くは同じハコによく出ていた同士、
しかし片やより激しく、よりメタルを求めたバンド。
片や、メタルは聴かない、自らJ-POP出身と公言するボーカリスト。
似て非なるこの両者が、絡み合ったあとに、産み落とされるものは何か!?


ちゅーわけで、XECSNOIN feat. 片岡良介
はーじまーるよー♪
です。

XECSNOINにとっては初のゲストボーカルってことになるかな。
善の時も一応建て前としてはそうだったけど、もう加入前提だったから(^^;)

もうこの際だから、やれることとやりたいことは全部やってみればいいじゃん!
というわけで、
「良介さん、いっぺんうちでボーカルやってみない?」
「え、いいよ」
で始まったコラボ企画です(笑)

Featuring ですよ、ふぃーちゃりんぐ。
メタル界隈だとあまり聞かないから、こんな謳い文句もいいじゃないすか。

一つだけ、予告しておこう。
メロディーに関しては既に歴代ボーカリスト中、ダントツ抜群仏恥義理にうまい!

ということは、だ。
あとはわかるな?( ̄ー+ ̄)ニヤリ

真実は5月に!
乞うご期待(笑)




カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/31)
JUN
(12/31)
JUN
(12/31)
(12/28)
(12/26)
最新TB
プロフィール
HN:
XECSNOIN
性別:
非公開
自己紹介:
 
□メンバー:【募集中】(Vo.) 迅(G.) 雀蕗(G.) JUN(B.)YOUSUKE(Dr.)

□ゼクスノイン。2001年1月LOKI(Vo), 迅(G), JUN(B)を中心に結成、活動開始。当初より市川CLUB GIO(04年閉店)を拠点に精力的なライブ活動を展開。自主制作シングルの発売開始とともに03年から全国ツアーを開始し、北は秋田から南は沖縄まで旅してライヴに明け暮れる。現在までのライブは350本を超える。

 メンバーの変動を経ながらも2005年11月に1st ALBUM "XecsplosioN"(FTCZ-1736)を全国リリース。各地で好評を博す。
 他に自主制作シングル4枚、無料配布シングル1枚を制作、オムニバスアルバム3枚に参加。

 活動開始当初はメロディアスなメタルを志向していたが、メンバーの交代等を経て、メロディアスでいて、なおかつよりアグレッシブでスラッシーなメタル方面へのアプローチでの楽曲が増える。各方面の評価を総合すると「パンテラ+X+ジャップコア+etc...」その実態は上記アルバムにてご確認いただきたい。

 06年6月LOKI(Vo.)が脱退するが、半年間の沈黙期間を経て同年12月にシリーズイベント"TRENDKILL"にてJUN(B.)がボーカルを兼任する形でライブ活動を再開。ドラムにはFANTOMよりMASATOのサポートを得る。

 翌07年7月期待の新ボーカル「善(ゼン)」が加入。今後の方向性の基点となりうる新曲を制作しつつ、ライブ活動を展開中。
 08年1月より新ドラマー「K.K.」が加入。

 08年5月、新体制下での初音源となるシングル"THIRSTY"(DOZRX-6901)をリリース。この音源より海外流通も開始する。
 09年5月、2ndアルバム"ENGRAVED"(DOZRX-6902)をリリース。DISK UNION、Amazon等にて好評発売中。

 10年1月国内外ヘヴィ系バンド46組が集う"FAR EAST RAMPAGE"に出演。
 2010年いっぱいでK.K.(Dr)が脱退。11年から新任としてYOUSUKEが加入した。
 2011年2月、善(Vo)脱退。現在ボーカル募集中。ボーカルオーディションと並行して、そろそろ10年のつきあいになる身近な実力派・片岡良介(ex BANG-DOLL) をゲストボーカルに迎え、「XECSNOIN feat. 片岡良介」としてライブを行う。第1回は5/14 吉祥寺CRESCENDO、来る第2回目は6/19(日)新宿WILD SIDE TOKYOにて!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]